革靴のお手入れについて
query_builder
2022/05/09
コラム
革靴はお手入れすることで、長く愛用することができます。
使用するたびに味がでてくる革靴は「手入れが大変そう」と思われがちです簡単にお手入れすることができますよ。
今回は革靴のお手入れについて、詳しく紹介していきたいと思います。
▼革靴のお手入れについて
革靴は湿気や乾燥に弱いため、お手入れには専用のアイテムが必要です。
専用ブラシ・クリーナー・柔らかい布・クリーム・防水スプレーを準備しましょう。
最初に揃えておくだけで、自宅で手軽にお手入れができますよ。
▼革靴のお手入れポイント
■まずはブラシを使用して表面の汚れを落とす
つま先・側面・かかとの順で、前から後ろに向かって優しく丁寧にホコリや汚れなどを落とします。
靴のフチはホコリが溜まりやすいので重点的にブラシをかけましょう。
■クリーナーを使用する
布を2本の指にフィットするように巻いて、クリーナーをよく馴染ませて小さく円を描くように塗ります。
クリーナーでの汚れ落としは、2~3回ほど繰り返しましょう。
専用のクリーナーを使用することで、革を傷めることなくお手入れできます。
■クリームを塗る
汚れが落ちたらクリームを少量取って、軽く馴染ませてから靴全体に塗ります。
クリームは、靴と同系色か少し薄い色を選ぶようにしましょう。
■ブラッシング・全体を磨く
クリームが全体にしっかりと馴染むよう、ブラッシングします。
布やグローブを使って全体を磨いて、余分なクリームを落としてツヤがでてきたら完成です。
最後に防水スプレーをかけると、綺麗な状態を維持に繋がります。
▼まとめ
革靴は使う頻度にもよりますが、月に1回はしっかりとケアすることで持ちが変わってきます。
中々ケアできない場合は、ホコリや汚れだけでも頻繁に落とすようにしてみてくださいね。